2021-02

集客・マーケティング

個人サロン開業時に選ぶ広告はコレ!

開業時には、限られた広告宣伝費の中で、できるだけ効率が良い広告メディアを選びたい。 しかし、高い集客効果を上げるためには、どれを選ぶべきかは難しい。 広告費や特徴などの基本的な特徴を理解して、開業時に選ぶべき広告を考えてみる。...
集客・マーケティング

サロン集客はどうする?

開業した直後は、営業電話がやたら多い。例えば、検索でTOPページにも出てこないのでSEO対策しませんかとか、集客サイトで登録しませんかとか、、、。 いずれにせよ、開業当初は予算がないので、ざるになりそうなWEB広告にお金をかける余裕...
美容サロン経営

価格設定、まずはマインドセットから

開業にあたり重要なのが、メニュープライスの設定。多くの美容サロンが回りの競合と比べて、同じくらいか少し下げてお客さんを集客しようとする。開業したばかりだと価格だけで比べられるのは当然だし、知名度がない状態で周辺サロンより高い価格はつけれな...
集客・マーケティング

サロンはシェア、マンション、テナントのどれにする?

開業資金に大きく影響するのが、物件の初期費用と家賃、内装費、マシンなどの備品。 目黒、恵比寿、代官山で開業する場合、サロンの形式はシェアサロン、マンション店舗、テナントの3つがある。 どの形式にするかで、これらの経費が大きく変...
美容サロン経営

メニューづくりは「コンセプト」そのもの

お店の立地が決まらない、コンセプトが決まらないので、メニューもなかなか決まらない。差別化を考えすぎてコンセプトが決まらないので、メニューがつくない様子。 そこで、他のお店はどんなメニューがあるか見てみると、およそ「型」があることに気...
タイトルとURLをコピーしました